BLOG

2022.11.22

伊丹 美容室【キールーム】 顔の特徴別 眉メイク

こんにちは

伊丹 美容院 Kir'oom【キールーム】です!

前回の続きで今回は輪郭別でおすすめの眉の描き方を紹介していきます☆

全パターンを書くと文字数的に書ききれないので(笑)

今日は丸顔さんと面長さんについて紹介していきます!



【丸顔さん】

丸顔さんの場合、横のラインを強調してしまうとより顔が丸く見えてしまうので

縦を意識して描くことが大切になります。

前回紹介した基本の眉の描き方をベースに、眉山を少し高くしてあげると

顔の縦の余白が多くなるのでシャープな印象を与えてくれます。

眉尻は終わりにかけて細くシャープに描くことを意識してみてください☆

細い眉ペンシルや眉ブラシの角を使って細い線を描くイメージが良いかと思います。



【面長さん】

面長さんは丸顔さんとは反対で、顔の横ラインを強調してあげます。

丸顔さんと同じような縦の余白を作る書き方をしてしまうと、余計に顔が長く見えやすかったりするので

少し平行気味に描いてあげることがおすすめです。

基本の描き方の眉山を高く描きすぎず、眉の下線を真っ直ぐ描くようなイメージです(^^)

眉頭の中心と眉尻の終わりを1本の線で結んだイメージが一番キレイに描けます☆



こうして目の錯覚を利用しながら骨格矯正ができるメイク方法もあります☆

メイクのトレンドや基本の知識などもお話できますので、いつでもご相談ください(^^)

 
一覧へ戻る
PAGE TOP